ビットコインに次ぐ、次の仮想通貨として有望なリップル。
ぜひ今の内の購入しておきたいですよね。
どこの取引所や販売所で購入するのがいいのかをまとめました。
おすすめリップル取り扱い取引所・販売所

リップルを購入したいけど、どこでも売っている仮想通貨ではないんですね。
仮想通貨の取引所として大手で人気の高い「ビットフライヤー」や「Zaif」では取り扱ってないです。
このように取り扱いがある仮想通貨取引所・販売所と、取り扱いがない仮想通貨取引所・販売所があります。
ですので今回、リップルの取り扱いがある、おすすめの取引所・販売所を紹介します。
GMOコイン

GMOコインは仮想通貨販売所になります。
ですので、ユーザー間取引はありませんが、確実に購入ができますね。
またセキュリティも高いですし、これから伸びてくる販売所だと思います。

リップルの購入画面です。
とてもシンプルで、購入したい数字を入れるか、購入資金を入れるかで簡単にリップルが購入できます。
個人的にはGMOコインが初心者にとってすごく見やすく、シンプルに売買ができるので、おすすめです。
DMMBitcoin(ビットコイン)
ローラでおなじみのDMMBitcoinです。

こちらは、リップルの取り扱いはありますが、レバレッジ取引になります。
逆にリップルをレバレッジ取引できるのは、国内ではDMMビットコインだけですね。
その他、アルトコインの取り扱い種類数が多い取引所ですね。
リップルの他に、
- イーサリム
- ライトコイン
- ネム
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアムクラシック
これらもレバレッジ取引が可能です。
ただ、DMMビットコインは現物取引が「ビットコイン」と「イーサリアム」のみ。
メインの取引所としてはまだまだこれからですが、リップルの取り扱いがある取引所として、登録しておいて特に損もないので、しておくと良いですね。
今ならキャンペーンで、無料登録するだけで「1,000円」が貰えます。

無料登録の手順はこちらで詳しく説明しています。
⇒DMM Bitcoin(ビットコイン) 口座開設、手数料や取り扱い通貨は?
bitbank(ビットバンク)

コインチェックが使えない今、リップルを購入するなら、Bitbank(ビットバンク)が一番おすすめかもしれない。
リップルの他イーサリアム、モナーコインも取り扱いがあり、指値注文が可能。
ユーザー間での取引ですね。
またリップルに特化したキャンペーンを開催していますね。

一位になれば、100,000円分相当のリップルが貰えます。
すごい・・・
それからそれから、仮想通貨全ての取引手数料が0円キャンペーンをやってるんですね。

仮想通貨の購入で手数料って結構ネックな部分なんです。
色んな部分で手数料がかかるんですよね。
なので、なるべく手数料が0円もしくは安い道を選ぶのもコツですね。
そんな中ビットバンクのこのキャンペーンはうれしい限りです。

ビットバンクの無料登録方法はこちらをご覧ください。
⇒リップルはビットバンクがおすすめ、買い方は?
最後に

国内でリップルを購入できる仮想通貨取引所を紹介してきました。
ビットバンクはおすすめですが、どこか一つに絞る必要はないです。
投資の面、リスクの面、両方から見ても複数の取引所を登録することが重要です。
結構基本的なことなのですね。
自己責任自己管理の仮想通貨は、リスク管理は大事ですからね。
リップルに関して言うならば、ビットバンクとGMOコインは登録をしておいた方がいいですね。
どちらも無料で登録できますし、キャンペーンで登録するだけでビットコインが貰えたりします。
DMMビットコインも1,000円貰える今の内に登録してGETしちゃいましょう。
あと、海外でリップルを考えてるのであれば、バイナンスがとりあえずは安心して使えるかと思います。
取引量も多いですし、アルトコインの取り扱い種類数が国内の比じゃないです。
それから話は変わりますが、住信SBIネット銀行の口座を開設してないのであれば、しておいてくださいね。
リップルなど仮想通貨を購入するときに、取引所に入金が必要です。
その時の振込手数料が住信SBIネット銀行だと国内のほとんどの取引所・販売所と提携しているので、無料で振り込みができるんです。
住信SBIネット銀行の口座開設をお得に出来る方法があるので、こちらの記事を参考にして下さいね。
⇒仮想通貨のやり方、お得に始める方法!
まずは無料で仮想通貨の投資を始めてみませんか?
リスク0で開始です!
⇒ビットコインを入手するなら無料配布を利用!